ちいさな洞窟

娘との日々

病みあがりのデイキャンプ ── 雨のち晴れの春休み。

ちーちゃん、体調はどうですか? 春休みもそろそろおしまいかな? いよいよ小学4年生ですね。一歩一歩、着実に成長していくちーちゃんのこれからが、とても楽しみです。

さて、春休みは6泊7日を東京でいっしょにすごしましたが、2日目に発熱してしまいました。ダルそうにして目をウルウルさせている姿をみて心配になったばぁばが熱を計ると38.5度もありました、夕方には38.9度まで上がってしまい、急いでキッズクリニックで診てもらいました(生後間もなくから、かかりつけの小児科です)。幸い翌日には熱は37度台に下がり、食欲も出てきたので安心しました。咳が出ていますが、デコポンやいちごなどのフルーツをたくさん食べて回復に努めます。保険証がなくて自費診療でしたが、お母さんがすぐに対応してくれ、保険証を送ってくれました。

 

寝る間も惜しんで本を読むちーちゃん。たしかこのときはまだ熱がけっこう高かったよね?

テレビ画面でYouTubeが見られることを知って喜んでいました。

 

ししゃもを美味しく食べました。魚がますます好きなんですね。

 

近所のサーティワンで期間限定の抹茶アイスクリームを食べました。

本調子ではないことで逆に家でゆっくりとすごすことができました。オセロやカードゲームをして、テレビ画面で決められた1時間、YouTubeを見て、商店街で抹茶アイスクリームを買って散歩したり、マーケットで買い出しをしたり、本を読んだり…。読書に向かう集中力は誰もが舌を巻くほどだと思います。『5秒で見破れ! 全員ウソつき』(これは斬新で良い!)、『北条政子』『四つ子ぐらし』(第4巻)、そして漫画『ヒカルの碁』は全23巻を読み切りました。『ヒカルの碁』はホントに面白い漫画でしたが、あまりにあっけない終わり方だったので、ふたりでため息をついてしまいましたね(^^;

 

ばぁばとは幼稚園時代のお話しをしていました。幼稚園までばぁばが迎えにきたこと。お姫さまごっこやお医者さんごっこをして、ふたりで遊んだこと。ハンカチ落とし(ふたりで、できた?)、かくれんぼのことなど。ばぁばは「よく覚えていること!」と驚いて、喜んでいましたよ。いっしょにすごした時間は、ばぁばにとってかけがえのない記憶のようです。

 

デイキャンプはここ、秦野市表丹沢野外活動センターです。

到着するなり、まったりと(*´ω`) 「病みあがりだから~」と言っていました。良い天気です。

 

でもちゃんと昼食の準備に加わります。

野菜を切るのは、前回の石神の里キャンプから引き続き、ちーちゃんの仕事です(^^)

 

事前に準備した牛乳パックで着火。いい感じの炭になりました。

カレーが出来あがりました! キャンプ場に着いたときは強風でしたが、食べるころには風は止んでいましたね。

 

良い空気をいっぱい吸いながらカレーを味わいます。おいしい~

それほどよくは滑らなかったです…。

 

表丹沢のデイキャンプを楽しんだのが春休みのハイライトです。東名高速で向かった先にある、ひと気のない広々としたキャンプ場でしたね。都心の最高気温が28度もあったその日、丹沢も日差しがきつかったです。ぼくが火を起こしている間、「暑い!」と言いながらテントに入って『ヒカルの碁』を読みふけるちーちゃんでした。ちなみに炭への着火ですが、着火剤の代わりにと前日にふたりで牛乳パックを畳んで作ったものを使い、それが予想以上に燃焼時間が長く、よく機能しました。さて、漫画に熱中しているちーちゃんは、それでも調理になると、包丁さばきも慣れたかんじで、ちょうどよく切れたニンジンとジャガイモがたくさん入った(豚肉としいたけも)、とてもおいしいカレーライスができました(^^) 前回はスープカレーのようになりましたが、今回はとろみ具合もいい感じです。調理しているときのちーちゃんの写真がよく撮れているので、何度も見返しています。

 

漢字検定、こんどは7級の勉強をしています。継続して受験するなんて……頑張っています。

ばぁばが作ってくれた、ブリの照り焼きはおいしかったね! 病みあがりでしたが、おいしい~と言ってパクパクと食べていました。

 

『ちいかわ 心理テスト』を五反田のブックファーストで買いました。店を出るなり封を開いて読み始めます。この本をネタにして友だちといっしょにテストをしたいと言っていました。

新幹線で浜松に向かう間、読者家さんは膝の上で『四つ子ぐらし』を読んでいました。


浜松でバイバイしてから10日もすると次の親子の時間です。その後は2週間で沖縄旅行。前よりもたくさん会えて、ぼくはうれしいです。ネットでラジコンを買ったので、次に会うときに持っていきます。ちーちゃんのラジコンへの興味はまだ続いているようです。曰く「思い通りに動かすのがたのしいよね」。公園で走らせてみましょう(^^)