ちいさな洞窟

娘との日々

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ハナミズキ

この季節に街路を歩くと、さまざまな花が咲いていることに気がつきます。今朝は満開のハナミズキの木を見かけました。さわやかな太陽のひかりがふりそそぐなか、歩いて通勤する道のとちゅう、それぞれ民家の庭と小さな公園の樹木のなかに、そのハナミズキは…

おはしの練習

10年以上前、友人を訪ねて3週間、ベルリンを旅行したときのことです。レストランでおはしを使ってご飯を食べていたところ、一緒に食事をしていたドイツ人やハンガリー人たちから珍しそうに眺められ、「器用だね」と言われました。 彼らがおはしを使わない文…

造形 その3

2019年8月11日もまた 気温40度に迫るようなあつい、あつい一日でした。 この日、カンカンに照りつける日ざしのなか、初めて東京都現代美術館に行き、「あそびのじかん」展で涼んだことをついこの間のことのように思い出します。 体験型の作品が集うこの展覧…

みかん狩り

2017年10月1日、車で片道2時間をかけて、 南房総市千倉に行き、 日帰りバーベキュー(BBQ)と、 みかん狩りを楽しみました。 羽田から木更津を結び、東京湾のなかと上を渡す大きな橋「アクラライン」をドライブしました。 途中、立ち寄った「海ほたる」…

すまし顔のクマ

こんどは紫色で、すまし顔。編みぐるみのクマ クマたち ピンク色の編みぐるみクマさんに 仲間ができました。 こんどは、すまし顔のクマさんです。 上手に編めたと思う? え? 耳が長くてウサギに見えなくもない? 少しずつでも編み物がうまくなるといいなと…

演出家

ちーちゃんは、おままごとを始めると、 突如、演出家に変身します。 あなたが我が家で繰り広げた 数々のおままごとの舞台。 あなたがその舞台にかける熱意は相当なものです。 操る人形はメルちゃん、シルバニアファミリー、 リカちゃん、そしてたくさんいる …

野鳥のダンス

2019年8月16日、台風はすでに去っていましたが、 恵比寿には、なお、強い風が吹いていました。 ちーちゃんの黄色い帽子が 風で飛びそうなほどの強い風です。 その日は恵比寿の高層ビルのなかにある 東京都写真美術館にともに出かけ、 嶋田忠写真展「野生の瞬…

屋外の読書

こんなことがありました。 いつも散歩する町の 緑道のベンチに座って ぼくは読書をしています。 隣に座るあなたは 「深海」に関する科学マンガを 熱心に眺めていました。 ベンチのうしろには本屋があります。 そこで買った本を、 まちきれずに読んだのでした…

交換日記

今日は、ちーちゃんとこんなことをしたいな というのを書いてみようと思います。 すぐに頭に浮かぶのは旅行です。 自然が豊かな山や森に出かけていって、 ハイキングやキャンプができたらたのしいだろうな。 キャンプ場ではBBQしたり、 芋ほりや、みかん…

たしざん

おとといの早朝、あなたの夢をみました。 あなたは足し算の練習をしているようで、 「ふくざつで、むずかしい!」 と言ったようでした。 体重67グラムと69グラムのヤドカリを足すと、 重さはいくらになるか? あなたが持つ本の表紙にそれぞれ模様の違う…

造形 その2

さくら組時代に描かれた絵 2018年6月に工芸品の手づくり体験をしたことを 思い出しました。 ちーちゃんは覚えているかな? お母さんとぼく、そしてばぁばも一緒に、 静岡の用宗漁港に1泊旅行をしたときのことです。 宿のすぐ近くにあった「駿府匠宿」という…

造形 その1

初めて作って色づけした粘土/特製しおり/マスキングテープを使った作品 ちーちゃんは造形が大好きなんだということに ぼくが気がついたのは、2019年になってからだと思います。 それまで家ではもっぱら、遊びといえば、 うたやおどり、絵本、人形遊び(メ…

予防接種

ちーちゃんが生まれると、 それまで知らなかった様々なことを 知る機会が、ぼくに、おとずれました。 それまで自分の生活に関係がないために知らなかったこと。 まったく気に留めなかったこと。 そういったことを勉強する機会を得たのです。 (子育てはそれ…

ささいなこと

ささいなことだけれど、 いま思えば、一つひとつが大事な場面でした。 思い出すのはこんなことです。 居間でふと見ると、あなたは、チャブ台に座って、 スマホでYouTubeを見ていました。 ディズニーの番組を見ていたのかも。 ほら、あれ、おもちゃのお医者さ…

親展

ちーちゃん これだけはおぼえていてください。 おとうさんは いつも あなたの味方(みかた)です。 どんなことがあっても あなたのなかにある さいごの砦(とりで)に ぼくは かならず 控(ひか)えています。 そこから あなたを 応援(おうえん)しつづけて…

かるた遊び

ぐりとぐら かるた 「ぐりとぐら かるた」で初めて遊んだのは、 たしか4歳になってすぐだったと思います。 もしかしたら3歳かも? まだ文字はしっかり読めなかったけど、 ためしに大井町の本屋で買ってきたら、 ちーちゃんはすぐこれにハマったんだよね。 …

発表会

ちーちゃんは舞台できらきらと輝いていました。 2019年5月、あなたのバレエ初舞台となった発表会です。 楽しそうに輝くあなたの顔が、ぼくの目に焼きついています。 ぼくは最前列のほぼ真ん中に座ってあなたを見ていました。 ちーちゃんの舞台。 感激しまし…

「いってきまーす!!」

「いってきまーす!!」 毎朝、あなたの大きな声がマンションじゅうに響き渡りました。 そして手を振りながら幼稚園に向かった、ちーちゃん。 「行ってらっしゃーい!!」 ぼくは2階にあるベランダに出て、 手を振ってあなたを見送りました。 お互い見えなく…

お台場

お台場は人工の埋め立て地なので敷地が広大で、 車や自転車の往来も少なく、散歩するのにちょうどよい町でした。 海抜が低いこと、地盤がゆるいことは気がかりではありましたが、 クルマを気にせず安心して歩ける数少ない町だと思います。 ちーちゃんがぼく…

トロールのものがたり

ちーちゃんはいつも夜10時頃に寝ていました。 小さな子にしては、ちょっと遅かったかな。 折り紙や造形をして、ご飯を食べ、お風呂に入り、お絵かきをしたり、 ブロックス(ボードゲーム)を楽しんだりしていると、 いつの間にか遅い時間になってしまって…

編みぐるみ

ちーちゃんのために、 クマさんを編みました。 ちょっと不器用なつくりだけど、 こころを込めました。 ぜひ、かわいがってほしいな。 名前は何にする? ちーちゃんがどうぞ決めてね。 クマさんの編みぐるみ

サインから声へ

ちーちゃんとは、話し出す前の赤ちゃんのときから、 顔の表情やベビーサインでさまざまな「会話」をしました。 手を広げて握るしぐさは「おいで、おいで」のサインです。 手招きではなく、手を何回か握るのが、 あなたの「おいで、おいで」でした。 あそんで…

頭の先

あなたが生まれてくるところをすぐそばで見ていました。 しばらく黒い頭の先だけが外に出ていて、 その下の頭や体は、なかなか出てきませんでした。 頭がつっかえていたので、お母さんも本当に大変そうでした。 お母さんはベッドの鉄パイプを力いっぱい握っ…

ダイナミックな遊び

あなたは体を使った遊びも上手でした。 よく自宅の六畳の部屋で、いっしょに楽しみましたね。 ダイナミックな体遊びは、ときにスリリングでした! でも、こわがらずに元気よくトライしていました。 ぼくは子どものころ体操が苦手だったので、 ちーちゃんはす…

ピクニック その2

(「ピクニック その1 - ちいさな洞窟」からのつづき) 横浜港を望む「港の見える丘公園」でも 何度かベンチに座りお昼を食べました。 元町商店街の老舗パン屋「ウチキパン」のパンを食べました。 この公園には、よく海バス「シーバス」に乗って、向かいま…

ピクニック その1

きょうは屋外で昼食を食べたときのお話しをしましょう。 ぼくの仕事が休みだった毎週水曜日の午後、そして週末には、 大雨でも降らないかぎり、ふたりで外に出かけました。 そんなとき、お昼ご飯はよく公園のベンチに座って食べたり、 レジャーシートを敷い…

アシックスの靴

ぼくは歩くのが大好きです。 新型コロナウィルスの影響で、昨日から徒歩での通勤をはじめました。 約55分の道のり。こんなに近かったんだ?と思い、 なぜもっと早く徒歩通勤をしなかったのかと後悔しています。 ちなみに、この5か月間は週2~3回、約10キロを…

熱中する姿

「あ、ちーちゃんはもう、土台ができているんだ。 しっかりひとりの、確固たる人間としての 階段を登りはじめているんだ、すごい!」 と思いました。 2019年9月、暑い屋外を避け、 平和島にある室内アスレチック場「トンデミ」にふたりで出かけました。 競艇…

お花見

今日、大岡山の東工大の敷地に咲く桜の木々を見ました。 電車の窓から少し見ただけですが、きれいな満開の桜でした。 あなたが3歳ごろだったかな。 ここでお花見をしたことを思い出しました。 うっすらとした記憶では、あなたは黄色いレインコートと ピンク…

帰り道

前回の記事で、2018年と2019年の夏が酷暑だったことを書きました。 ほんとうに暑くて、ぼくは正直、耐えられないかもと思いましたが、 ちーちゃんはまったく弱音を吐きませんでした。 ひざの裏側や腰、背中に、あせも湿疹が出ましたが、 発熱をしたり、病気…