ちいさな洞窟

娘との日々

英語の勉強

ちーちゃんが生まれた年に、ぼくは英語の勉強をはじめました。

 

あなたという新しい命の誕生に立ち合って、

ぼくも、それはそれは大きな力を得た気がして、

何かあたらしいことを始めようと思ったのです。

 

最初の1年間は駅前のイーオンという英会話学校に、週に一度、通いました。

いつも6人ほどのメンバーが集まるクラスだったのだけど、

授業でぼくはひたすら、あなたのことを話したり、自慢したりしました。

 

「調子はどう?」「最近の話題は?」と先生やクラスメイトに聞かれれば、

「娘が初めて寝返りをうった。」

「娘をベビーカーに乗せてスターバックスに行ったら、

店員さんに育児をねぎらってもらった。」

「娘の足が大きくなったので、新しい靴を買った。」などなど、

あなたのことばかり話していました。

 

なにを質問しても、話題はすべて娘のことばかり。

いま思うと、ちょっと恥ずかしい。

当時は気がつかなかったけど、先生やクラスメイトは辟易していたかも?(汗)

 

さて、その後、ちーちゃんも英語の勉強を始めることになりました。

幼稚園に入る前から、週に一度、A先生に習ったんだよね。

 

幼稚園に入ってからは、毎週水曜日、ぼくがあなたをお迎えをし、

そのまま午後の英語クラスに付き添うことになりました。

 

RちゃんやTちゃんなど、仲の良いともだちと一緒に

テーブルの前に座って元気よく学ぶあなたをみて、ぼくは感心していました。

家ではCDを聴いて、いっしょに歌の予習もしたんだよね。

けっこう難しい歌もあったけど、頑張って繰り返し練習しました。

先生はよく、あなたの学ぶ意欲と成長、そして発音の良さも、ほめていましたよ。

 

英語クラスのあとはみんなでタイヤ公園に遊びにでかけました。

仲間と遊ぶときのあなたはいつも生き生きとしていて、

見ているこちらも元気になるようでした。

 

みんなと追いかけっこや、木登り、ブランコ、滑り台を

たっぷりたのしんで、夕方5時ころに家にかえると

ふたりとも疲れ切っていたように思います。

 

さて今日の手紙は、父親がよく言うようなセリフで終わりますが、聞いてください。

英語の勉強に限らないことですが、勉強や習いごとは

ゆっくりとでも着実に続けることが大事です。

 

継続は力なり。

slow and steady wins the race.

 

ちーちゃん、あなたにはすでにそれをやりとげるための土台が備わっています。

ぼくはそれを何度も目撃して、実感しています。